Airpods

【AirPods Pro2】補聴器に!?ヒアリング補助機能を聴脳研究者が解説!!

ついにAirPods Pro2が補聴器に!

以前より噂されている、AirPods Pro2のヒアリングチェック及びヒアリング補助機能搭載。

AirPods Pro2が補聴器として使えるようになるというもの!

今回は、その前情報をもとに、耳の専門家である、もじゃもじゃ先生が解説を…

と思ったら、収録して間も無くリリースされちゃいました!!

しかしながら、このヒアリング補助機能を知らない方や、AirPods Pro2の購入を検討している方などに

有意義な動画となりましたので

是非ご覧いただけたらと思います。

最近のイヤホンは、ここまで来ました!!

AirPods Pro2ホームページ
https://www.apple.com/jp/airpods-pro/hearing-health/

※収録時はリリース前でしたが、現在はiOS 18以降を搭載したiPhone、またはiPadOS 18以降を搭載したiPadとペアリングした、最新のファームウェアを実装したAirPods Pro 2に対応しています。

#AirPods  #ヒアリング補助機能 #難聴 #補聴器

===========================
◆もじゃもじゃ先生の耳研究所とは?◆
元レコード会社出身のサウンドテックベンチャー「ユニバーサル・サウンドデザイン」の創業者。
世界初の耳につけない対話支援機器『コミューン』の発明者。異色の耳の研究者である中石真一路が、耳ヲタクの「もじゃもじゃ先生」として耳にまつわる様々な情報やエンタメをお届するチャンネルです!

チャンネル登録よろしくお願いいたします!

◆その他のSNS◆
◯Twitter


◯Instagram
https://www.instagram.com/mojamoja_mimi/?fbclid=IwAR1Qt5uWofaMIV_Jlp7IYBWjkHoXFvoiqozEZM0VwEhO8GObbINBRvM4Drk
◯Facebook
https://www.facebook.com/mojaken.mimi/

もじゃもじゃ先生の研究所がある会社「ユニバーサル・サウンドデザイン株式会社」のHPはこちら!
https://u-s-d.co.jp/?utm_source=youtube&utm_medium=cpc

#もじゃもじゃ先生