Windowsの入るMacBook Proで色々試してみた
以前ストレージ交換で修理したMacbook Pro 2017が返ってきた!?
このMacBook、インテルCPUが入っているのでWindowsOSが入るらしい…ということで
MacBookにWindows10を入れてみた!
入れるついでにストレージも512GBに増量!
少しトラブルも?
#shorts
#macbook
#windows
今回使用したもの↓
E·Durable 作業マット 45cm*30cm https://amzn.to/3FhP242
特殊ネジ回し 多機能ツールキット https://amzn.to/3QxckVR
Sintech M.2 NVMe SSDアダプターカード 2016 2017 13インチ MacBook PRO A1708 ノンタッチバーモデル https://amzn.to/3OgtdFf
トランセンドジャパン トランセンド 512GB PCIe SSD M.2(2242) NVMe PCIe Gen3×4 M Key TS512GMTE400S
https://amzn.to/3MDfb0p
一部効果音:OtoLogicさんの物を使用しております
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お仕事依頼等はS&Y工房ツイッターにDMお願いします
https://mobile.twitter.com/SandY_Koubou
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません